冷し担々麺
¥700
税込
商品説明
冷たいスープに、ゴマたっぷり。
無添加の鶏がらスープをベースに、すりごま・練り胡麻をたっぷり加えて、甜麺醤・濃い口醤油でバランスのよい深いコクの味に仕上げました。
<内容量>
冷し担々麺(麺110g スープ210g 酢・ラー油小袋付)×1袋
■賞味期限/90日(常温冷暗所)
お徳用袋(3食入)はこちら
【原材料名】
スープ [しょうゆ(国内製造)、すり胡麻、チキンエキス、テンメンジャン/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料、甘味料(ステビア、カンゾウ)]
めん [小麦粉、還元水飴、発酵調味料、食塩/トレハロース、かんすい、卵殻焼成カルシウム、クチナシ色素]
醸造酢 [ラー油(食用植物油/香辛料抽出物)
(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごま・落花生を含む)
【栄養成分表示1食(331g)あたり】
・エネルギー…640kcal ・たんぱく質…21.1.g
・脂質…23.7g・炭水化物…85.6g ・食塩相当量…5.2g
(公益社団法人長崎県食品衛生協会調べ)
無添加の鶏がらスープをベースに、すりごま・練り胡麻をたっぷり加えて、甜麺醤・濃い口醤油でバランスのよい深いコクの味に仕上げました。
<内容量>
冷し担々麺(麺110g スープ210g 酢・ラー油小袋付)×1袋
■賞味期限/90日(常温冷暗所)
お徳用袋(3食入)はこちら
【原材料名】
スープ [しょうゆ(国内製造)、すり胡麻、チキンエキス、テンメンジャン/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料、甘味料(ステビア、カンゾウ)]
めん [小麦粉、還元水飴、発酵調味料、食塩/トレハロース、かんすい、卵殻焼成カルシウム、クチナシ色素]
醸造酢 [ラー油(食用植物油/香辛料抽出物)
(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごま・落花生を含む)
【栄養成分表示1食(331g)あたり】
・エネルギー…640kcal ・たんぱく質…21.1.g
・脂質…23.7g・炭水化物…85.6g ・食塩相当量…5.2g
(公益社団法人長崎県食品衛生協会調べ)
冷し担々麺
- 販売価格:
- ¥700
- 商品番号:
- 5736
電話・FAXでのご注文の場合
購入前に確認
この商品をシェアする
商品説明
冷たいスープに、ゴマたっぷり。
無添加の鶏がらスープをベースに、すりごま・練り胡麻をたっぷり加えて、甜麺醤・濃い口醤油でバランスのよい深いコクの味に仕上げました。
<内容量>
冷し担々麺(麺110g スープ210g 酢・ラー油小袋付)×1袋
■賞味期限/90日(常温冷暗所)
お徳用袋(3食入)はこちら
【原材料名】
スープ [しょうゆ(国内製造)、すり胡麻、チキンエキス、テンメンジャン/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料、甘味料(ステビア、カンゾウ)]
めん [小麦粉、還元水飴、発酵調味料、食塩/トレハロース、かんすい、卵殻焼成カルシウム、クチナシ色素]
醸造酢 [ラー油(食用植物油/香辛料抽出物)
(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごま・落花生を含む)
【栄養成分表示1食(331g)あたり】
・エネルギー…640kcal ・たんぱく質…21.1.g
・脂質…23.7g・炭水化物…85.6g ・食塩相当量…5.2g
(公益社団法人長崎県食品衛生協会調べ)
無添加の鶏がらスープをベースに、すりごま・練り胡麻をたっぷり加えて、甜麺醤・濃い口醤油でバランスのよい深いコクの味に仕上げました。
<内容量>
冷し担々麺(麺110g スープ210g 酢・ラー油小袋付)×1袋
■賞味期限/90日(常温冷暗所)
お徳用袋(3食入)はこちら
【原材料名】
スープ [しょうゆ(国内製造)、すり胡麻、チキンエキス、テンメンジャン/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、酸味料、甘味料(ステビア、カンゾウ)]
めん [小麦粉、還元水飴、発酵調味料、食塩/トレハロース、かんすい、卵殻焼成カルシウム、クチナシ色素]
醸造酢 [ラー油(食用植物油/香辛料抽出物)
(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごま・落花生を含む)
【栄養成分表示1食(331g)あたり】
・エネルギー…640kcal ・たんぱく質…21.1.g
・脂質…23.7g・炭水化物…85.6g ・食塩相当量…5.2g
(公益社団法人長崎県食品衛生協会調べ)
ストレートスープなので冷してそのまま召し上がれます
冷し担々麺の作り方
①レトルトスープは、食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れてよく冷しておいて下さい。冷したスープと添付の酢を器に入れます。
②沸騰したお湯に麺を入れ約3分間茹でます。
③茹であがった麺をよく水洗いして、表面のぬめりを取って氷水にさらし、水切りして①の器に盛ります。
④お好みの量ラー油をかけてできあがり。
※香り高くマイルドなラー油ですが、辛味が苦手な方は入れすぎにご注意下さい。
※お好みにより、蒸し鶏、豚のそぼろ、野菜などを加えますと一層おいしくなります。
【お薦め具材】
きゅうり・おくら・もやし・かいわれ大根・ちんげん菜
蒸し鶏(茹で鶏)・豚そぼろ・ゆで卵 など
①レトルトスープは、食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れてよく冷しておいて下さい。冷したスープと添付の酢を器に入れます。
②沸騰したお湯に麺を入れ約3分間茹でます。
③茹であがった麺をよく水洗いして、表面のぬめりを取って氷水にさらし、水切りして①の器に盛ります。
④お好みの量ラー油をかけてできあがり。
※香り高くマイルドなラー油ですが、辛味が苦手な方は入れすぎにご注意下さい。
※お好みにより、蒸し鶏、豚のそぼろ、野菜などを加えますと一層おいしくなります。
【お薦め具材】
きゅうり・おくら・もやし・かいわれ大根・ちんげん菜
蒸し鶏(茹で鶏)・豚そぼろ・ゆで卵 など
ラー油の材料となる唐辛子もお酢も夏バテ防止の調味料です。夏に美味しく食べて元気に健康になって頂きたい思いの商品です。夏野菜や蒸し鶏の冷菜等をトッピングして頂ければ、更に美味しく食を楽しんで頂ける事と思います。麺を食べ終えてスープが残っていたら、ご飯にスープをかけて食べて頂ければ、これまた違う美味しさをご堪能頂けます。